筋肉痛のヒミツ

神奈川県川崎市多摩区の向ヶ丘遊園・登戸の整体院「ねもと整体&ストレッチスタジオ」のブログです。
健康関連を主に役立つ情報から、院長・スタッフの気になる情報を更新しています。 多摩区以外の方も是非ご覧ください!

昨日『NHK 解体新ショー』で「3日後に出る筋肉痛は、歳のせい?!」という皆さんがよく話すテーマでした。
主観的なアンケートだと6割の人が「老化により、筋肉痛が数日後に出る」と答えていました。
本当に歳をとると筋肉痛が数日後に、出るのでしょうか???
サッカーとハイキングで、年齢別に解体したところ…
結果、年齢による違いは、見られませんでした。。。川崎市多摩区整体

サッカーのような激しい運動だと、筋肉が膨らみ血管が押しつぶされ酸素不足になり、筋繊維や血管からの痛みの物質が出て感覚神経を刺激するので、すぐに痛みを感じ。

逆に、登山やゴルフのように、運動が激しくなくとも、下山など筋肉を引き伸ばされる運動は、後日出てくることが多いです。(筋繊維が壊れて、免疫細胞が回復する時間が早くても翌日までかかるので、激しい運動とは違うメカニズム)

すぐに出る筋肉痛と遅れてくる筋肉痛は、年齢ではなく、運動の種類によってなんですね♪

年齢によって、スポーツの選り好みも変わるので、特に感じるのかもしれません。
遅れて出る筋肉痛は、痛みが出ても動いて酷くなることはなく、少し動いた方が、楽になるそうです。
「ほっ」とした人もいたのでは。。。
当院の腰痛肩こりケア体操は、覚えれば1日10分程度で、どんどん腰痛肩こりもよくなります。

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

関節が痛むなら

神奈川県川崎市多摩区の向ヶ丘遊園・登戸の整体院「ねもと整体&ストレッチスタジオ」のブログです。
健康関連を主に役立つ情報から、院長・スタッフの気になる情報を更新しています。 多摩区以外の方も是非ご覧ください!

最近テレビCMや新聞広告で、グルコサミンコンドロイチンのサプリメントをよく目にします。
 コンドロイチン硫酸は、「サメの軟骨」や「牛・豚の軟骨」から抽出でき、関節などの炎症を和らげる成分で、ご存じの方も多いと思います。
 
 食品からだとネバネバしているものに多く含まれていますが、余計なものまで過剰摂取してしまうことも…
 若い頃(25歳ぐらいまで)は体の中で盛んに合成されますが、加齢に伴い生産量が減少し、合成できる能力が20分の1以下になるそうです。
 膝の痛みや腰痛・肩こりなどの症状がある方は、栄養療法として、適切にコンドロイチンの摂取が有効と考えられます。
 関節が動き過ぎて緩いところは、コンドロイチンやグルコサミンで軟骨を増やすことが効果的なんです!
 しかしサプリメントだけでみんなよくなったら、ウチのような整体院は、いらなくなります…      (実際には、関節の手技による調整でないと対応できないことが多いからです。) 
 関節ニュートラル整体では、関節が硬いところの引っかかりを取り、微少な動きをつけています。(逆に緩いところはコンドロイチンが有効)
 自動運動と他動運動で本来の動きに回復させて、補助的にコンドロイチンなどのサプリメント摂取を併用を試して頂ければと思います。
 結局どれが自分に欠けているか整体・運動療法・栄養療法と色々試して、根本的に改善するのが大切です。
 でもやっぱり一番は、整体ですよ。。。

川崎市多摩区整体
※当院でもアメリカから直輸入してコンドロイチンを販売しております。(薬局で販売されている医薬品は、取り扱っておりません。)
当院の腰痛肩こりケア体操は、覚えれば1日10分程度で、どんどん腰痛肩こりもよくなります。

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

体操やボランティアでの健康法

神奈川県川崎市多摩区の向ヶ丘遊園・登戸の整体院「ねもと整体&ストレッチスタジオ」のブログです。
健康関連を主に役立つ情報から、院長・スタッフの気になる情報を更新しています。 多摩区以外の方も是非ご覧ください!

 

当院前の花壇は、ボランティアのおばさま3名で管理されています。
 私も、おばさま方に誘われて花壇で、お茶をすることもあります。。。
 先日も一緒にまぜて頂き、当院前のベンチでお茶をしました。
 やっぱり自ら体を動かしている方は、前向きで元気ですね。
 1人のおばさまは、県立東高根森林公園で毎日6時から、健康の為に体操をされています。
 数年前から始め、自然発生的に増え、現在は毎日40名ほど集まって体操をされていますが、組織化していないのが返っていいみたいです。
 皆さん口コミで集まって、自分が何処かで覚えた体操をお互い教え合い、それぞれが飴を配ったり楽しんでいるみたいです。
 そういった独自の健康法を続けることは、ホントいいですね。 勉強になりました!!!
 県立東高根森林公園 健康体操 高津区 JR・小田急登戸駅からバス 宮前区 JR武蔵溝ノ口駅・東急溝の口駅 花壇にある艶やかで強い一年草ポーチュラカ。   まさにおばさま達のようです。。。
当院の腰痛肩こりケア体操は、覚えれば1日10分程度で、どんどん腰痛肩こりもよくなります。

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

DREAM.4を観て

神奈川県川崎市多摩区の向ヶ丘遊園・登戸の整体院「ねもと整体&ストレッチスタジオ」のブログです。
健康関連を主に役立つ情報から、院長・スタッフの気になる情報を更新しています。 多摩区以外の方も是非ご覧ください!

 先日ブログに書いたDREAM.4を観ました。
 桜庭和志選手は、残念ながら猛獣”マヌーフと対戦しグランドのパンチでKO負けでした。
 マヌーフのハイキックで、右腕の尺骨も骨折したそうです。
 秋山選手の時のように、パターンにハマれば、勝てると思っていましたが残念ですね。
 マヌーフの動きは、黒人特有のバネがあり、尋常でなかったです…
 テコンドー出身のゼルグ“弁慶”ガレシックと対戦した金泰泳選手も投げられた際についたヒジを負傷(靭帯損傷の疑い)し、TKO負け。
 両選手とも、回復までの適切なリハビリテーションで、完全復活して欲しいです!!!(同じく30代後半オヤジの星として…)
 
 【TBSオンエアスケジュール】
『DREAM.4 ~MIDDLE WEIGHT GRANDPRIX 2008 2nd ROUND~』
◎放送日/6月21日(土)16:00~17:00、6月24日(火)『格闘王』枠大 25:25~26:25
当院の腰痛肩こりケア体操は、覚えれば1日10分程度で、どんどん腰痛肩こりもよくなります。

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

セミナー後にも…

神奈川県川崎市多摩区の向ヶ丘遊園・登戸の整体院「ねもと整体&ストレッチスタジオ」のブログです。
健康関連を主に役立つ情報から、院長・スタッフの気になる情報を更新しています。 多摩区以外の方も是非ご覧ください!

昨日は、関節ニュートラル整体のレベル3セミナーで1日スキルアップに勉めました。
終了後、及川雅登先生と13名の先生達と練馬にある日大レスリング部の道場に選手の調整にいきました。

その後の焼き鳥屋での飲み会で、及川先生が『10年前は、俺一人だった』とポツリ。
及川先生は、10年前から日大レスリング部のトレーナーをされていますが、最初は一人から始めたそうです。
普段から、豪快で快活な先生。
しかし従来の治療法から新しい技術を生み出すには、相当の『生みの苦しみ』から、関節ニュートラル整体を体系化されたんだとお話を聞いていて改めて感じました。
関節ニュートラル整体は、その及川先生によって体系化され、私と同世代の若い?先生達が主体的に少しでも先生の技術や治療理念を学んでいます。
及川先生にいつも最後までついてくる仲間の先生達は、本当にみんな純粋ないい人達。(あっ。 一人だけ悪人と呼ばれる人もいたような気が…)
でもこれだけの人がついてくるのは及川先生の人徳ですね。
当院の腰痛肩こりケア体操は、覚えれば1日10分程度で、どんどん腰痛肩こりもよくなります。

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

PNF整体の利点

神奈川県川崎市多摩区の向ヶ丘遊園・登戸の整体院「ねもと整体&ストレッチスタジオ」のブログです。
健康関連を主に役立つ情報から、院長・スタッフの気になる情報を更新しています。 多摩区以外の方も是非ご覧ください!

清水智信選手と朝の公園でスピード&アジリティートレーニング(敏捷性)の後に、首のリハビリ(PNF整体)を実施している写真です。(公園でもどこでもやりますよ。。。)
やっぱりボクサーにとって、首は命ですから!
毎日の施術は、選手に限らず、高齢者でも首のリハビリまで行います。
運動していない高齢者でも安全な軽い負荷でリズミック スタビリゼーションを行っています。(患者さんは動かないで施術者が微妙に負荷を与えるPNFのリハビリ)
体の使い方や弱い筋出力の改善に行うことにより、最初は力が余計に入ってしまう方でも、いきなり力を出すようなことをしなくなり → → → 力を調整できれば、急に無理に力を出して痛めることも少なくなってきます。
最初は思うように体をコントロールできなかったのが、段々滑らかになり、次第に無駄な動きがなくなるからです。
この技法は、通常のストレッチングよりかなり効果的なんです!!!
静的なストレッチ以上に柔軟性を回復し、支持性(がっちりさ)も得られる神経から筋系のリハビリテーションテクニックになります。
しかし精通したパートナーがいないと実施が難しいのですが…(自分で行う自己調整法もあります)
関節PNF整体は、従来の整体やリハビリから、かなり発展し確立した技術ですが、最初は専門家でないとと分かり辛いかもしれませんね。
慢性痛の方は、特に施術で効果を感じて頂き、自分でもできる自己調整法まで、サポートしていく必要性を感じます。

その為にも、患者さんにシンプルにして説明しますが、施術について何か分からなければお気軽にご相談下さい!

東京 神奈川 小田急線 南武線 登戸 向ヶ丘遊園 固有受容神経筋促通法 パーソナルトレーニング 整体 骨盤調整
当院の腰痛肩こりケア体操は、覚えれば1日10分程度で、どんどん腰痛肩こりもよくなります。

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

ぎっくり 寝違えに警戒!

 

今日は朝から雨で、夕方まで降るそうですね。
梅雨のこの時期多いのがぎっくり腰寝違えの筋膜炎。
筋膜炎というのは、筋肉の損傷ですが、気候と連動して、梅雨に入って痛める患者さんが特に多いです。
動けなくなって会社を休んで、ネットで『ぎっくり腰 整体』など検索されてから来院されます。(動けない酷い時は出張することも…) ぎっくり腰 寝違え 整体 出張まで 川崎市 多摩区 生田 よみうりランド 登戸 向ヶ丘 久地 稲田堤 中野島
本当は、前兆を感じたら早目に来て頂けるといいのですが…
ツライ思いをしない為にも、整体と運動での予防が有効です。
特に体の硬い午前中などに「ギックっと」こないようにご注意を!!!
当院の腰痛肩こりケア体操は、覚えれば1日10分程度で、どんどん腰痛肩こりもよくなります。

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

DREAM.4

神奈川県川崎市多摩区の向ヶ丘遊園・登戸の整体院「ねもと整体&ストレッチスタジオ」のブログです。
健康関連を主に役立つ情報から、院長・スタッフの気になる情報を更新しています。 多摩区以外の方も是非ご覧ください!

6月15日(日)に、総合格闘技『DREAM.4 ミドル級グランプリ』がありますね。(応援する田村潔司さんが、怪我により2回戦欠場は残念です。)
今回はライト級トーナメント2回戦で永田克彦選手と青木真也選手の寝技勝負が楽しみです。
永田選手は、レスリング銀メダルリストでタックルで倒して、パウンド(寝技のパンチ)を狙ってくると思いますが、青木選手は、どこからでも関節技を極めれるので、白熱した試合になると思います。
他のカードでは、桜庭 和志選手とメルヴィン・マヌーフのデンジャラス対決。
メルヴィン・マヌーフの打撃は、破壊力抜群。
桜庭選手が、メルヴィン・マヌーフをどう攻略するかも凄く楽しみです。
総合格闘技の醍醐味は、異種格闘技がお互いの得意な土俵にどう持ち込むか。
後出しジャンケンのように、打撃できたら、タックルで倒したり、ミルコのようにタックルを切ってスタンドで勝負したり。
バナーの「混沌に咲く夢」と云うのは、全てが入り混じった総合格闘技の闘いの中で、美しい試合を見せることだと思います。
当院の患者さんの症状もかなり混沌としていますが、その中で少しでも患者さんを痛みから解放できるようにDEARM.4を見て勉強します。。。入会金なしで受けられる パーソナルトレーニング 整体  東京 神奈川県 世田谷 川崎市 多摩区 宮前区 中原区 麻生区
当院の腰痛肩こりケア体操は、覚えれば1日10分程度で、どんどん腰痛肩こりもよくなります。

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

バレエやダンスでも…

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

 

当院は、テニス肘・ゴルフ肘・野球肩などのルーズショルダーなどスポーツ障害でも患者さんが、数多く来院されます。
でも最近多いのはダンスのインストラクターからちびっ子バレリーナなどのダンサー系。
ダンスやバレエなど様々なダンス競技での、ハードな練習から、腰痛や下肢のトラブル(股関節の痛み・膝痛・足首の捻挫・外反母趾・偏平足)での来院も増えています。
私はというとダンスは、ほとんどやったことがありません。(エアロビクス程度…)
でもスポーツ障害と一緒なので施術の方は,ご安心ください。。。
そういえば『Shall we ダンス?』に出演されていた有名なバレリーナ草刈 民代さんも、薬、手術に頼っていた長年の腰痛をPNFピラティスで克服されたそうです。
全身「からだ革命」 草刈民代(著)という書籍に体のケアや食事法まで体質をどう変えていったか綴っています。
ダンサーのように身体の柔軟性が高くても、痛みが生じるのは、支持性が低いことが一因。
本のキャッチフレーズの「40歳 20歳より体が動く」に惹かれて読みましたが、分かり易く書かれているので、皆さんも是非ご一読を。 
PNF(固有受容性神経筋促通法)は、1940年代にアメリカで誕生した主にリハビリテーションなどで用いられる促通手技の一つの方法
ピラティス は、1920年代に、ドイツ人従軍看護師ジョセフ・ピラティスが開発したエクササイズ

バレエ ダンス ダンサー バレリーナ 股関節 腰痛 整体院 東京 神奈川県 小田急線 南武線 町田 稲城

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

タイガーバーム

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

 

 

シンガポール旅行から帰国したがボクサー山川 和風選手から、私と清水智信選手は、お土産にタイガーバーム(塗り薬)を頂きました。

神奈川県 川崎市 多摩区 登戸 整体 カイロ 向ヶ丘遊園 稲田堤 宿河原 生田 よみうりランド 筋肉痛や肩こり、虫さされなどに効く万能薬として昔ブームがありましたね。
「おっ。 タイガーバーム」と思わず私。
年齢が一回り違う二人は、ブームだったこともよく知らないようです。
私が大学時代出稽古していたキックボクシングジムの会長が怪我をしている選手に「痛かったらタイガーバームを塗っときゃ治るっ」とよく言っていた思い出が…
効能を調べてみたら「筋肉疲労、筋肉痛、肩のこり、うちみ、ねんざ、腰痛、神経痛、関節痛、リウマチ…」など
まずは試しに使ってみます。山川和風選手ありがとう!!!

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!