戦国フライ級

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

昨日の3月29日の世界ボクシング協会(WBA)フライ級タイトルマッチで坂田健史選手が3度目の防衛に成功しました。
坂田選手は3Rに右ストレートでダウンを喫したが、中盤以降はもち直し、挑戦者・山口真吾選手を3-0の判定で下しました。
山口選手は、清水智信選手とも2週間前スパーリングをやっており、期待していたのですが、あと一歩のところで経験値の差が出た感じです。
さすが戦国フライ級。
内藤・坂田・亀田選手以外にもいい選手が多く、サバイバル状態。
最後に、2週間後の4月14日日本フライ級タイトルマッチ東洋フライ級タイトルマッチがあります。
両方の勝者も、このフライ級戦線に絡んできます。
4月14日は、私も後楽園ホールに行って清水 智信選手のウォーミングアップの調整に同行する予定です!坂田健史選手 亀田兄弟 内藤選手に負けるな! 日本フライ級1位清水智信選手 応援ブログ

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

 

1周年のご挨拶

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

 

2008年3月26日の今日で、当整体院もOPENしてから1年を迎えました。
日頃から支えていただいている皆さんに心より感謝を申し上げます。
1年前に神奈川県チャレンジショップに応募し、全力でプレゼンテーションをした結果「商店街との連携により、地域に開かれた整体院」として神奈川県中小企業支援センターから認定を受け、駅前再開発が予定されている神奈川県川崎市の登戸・向ヶ丘遊園駅に「ねもと整体&ストレッチスタジオ」を開業致しました。
オープンから世田谷通り沿いで立地の利もあり、多くの患者さんに来院して頂いております。
当初は「根本的な痛みの改善」を目的にした施術を理解して頂くまでに時間が掛かり、新しいことを伝えることの難しさを痛感しました。
施術内容を文章化したり、ホームページでの情報公開などから徐々に患者さんの理解を得られ、現在では定期通院される患者さんや遠方からも「本気で改善したい」と願う患者さんに多く来院して頂いております。
皆様が、多くご来院をいただいたことに深く感謝するとともに、より満足していただける整体院を目指して、今後も改善を続けていきたいと考えておりますので、よろしくお願い致します。

 

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

 

 

 

アニマルセラピー

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

 

「アニマル・セラピー」とは、人が動物と触れ合うことで、ストレスを軽減させるたり、「動物の世話をすること」でリハビリテーションにもなると言われています。
犬や猫を飼ったり、熱帯魚の入った水槽があるだけで精神面の好作用があるんですね。。アニマルセラピー 神奈川県 川崎市 多摩区 ねもと整体&ストレッチスタジオ ブログ 癒しとリハビリ 最近ウチには、子供が区のお祭りで掴み取りしてきた2匹の川魚がいました。
私が帰っていたら子供達が「サケはいるけど、オカカがいなくなったの?」と騒いでいました。
「???」
奥さんに聞いたら、「サケ」と「オカカ」は、子供が川魚に名付けたらしく、ベランダにおいていたら一匹いなくなっていたそうです。(カラスにでも食べられたか…)
現在は、一匹だけ飼っていますが、子供の成長や情操教育には、メダカでも何でものいいですね。
先週は、子供の幼稚園が春休みに入り、奥さんと子供達は早速に帰省していた為、「オカカ」と私は留守番していましたが結構癒されましたよ。。。アニマルセラピー 神奈川県 川崎市 多摩区 ねもと整体&ストレッチスタジオ ブログ 癒しとリハビリ

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

 

テニス肘とゴルフ肘

テニス肘 ゴルフ肘などのスポーツ障害 神奈川県川崎市多摩区 ねもと整体 スポーツ整体
神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

スポーツ障害の患者さんで多いのは、バックハンドテニス肘(上腕骨外側上顆炎)とゴルフ肘・フォアハンドテニス肘(上腕骨内側上顆炎)。

週一回以上ゴルフスクールやテニススクールに通われて、いずれもやり過ぎて傷めている゛使い過ぎ症候群゛の方が多いです。
そういえば家事やコックさんでフライパンを返す動作で、同様の痛みがある方も…
肘を冷やしたり温めたり、炎症を抑える薬を飲んだり注射をしたり、色々試しても違和感がある方は、関節にひっかかりがあるケースが多いので、関節の調整も受けてみることをおススメします。
当院では肘関節に直でアプローチするのですが、1mm以内の関節調整なので、施術で痛みを与えることはありません。
もちろん運動時のフォームを見直ししたり、手首や肘の筋トレやストレッチ・アイシングなどの予防が一番ですが、なってしまったら早めにケアして下さい!!!

 

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

 

 

運動時の水分補給

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

私が子供の頃リトルリーグでは、「水を飲むな」と言われて水分補給をさせてもらえませんでした。
水分補給をしないで激しい運動をすることは主に根性論で、脱水症状などの死亡事故まで起きる危険性があります。
最近のスポーツの世界では、「スポーツの前とスポーツ中の15~20分ごとに約150~200mlの水分をのどが渇く前に摂りましょう」と言われています。
(水分は一度にたくさんの水を補給すると、血液には吸収されず排泄されてしまうので、こまめに何度も補給することがポイントです!)
私達が子供の頃に行われてきたこととはずいぶん異なりますが、安全対策と運動時のパフォーマンス維持に大切なことです。
激しい運動をする場合は、糖分や電解質をとれるスポーツドリンクもいいのですが、高品質サプリメントのMUSASHIが出しているREPLENISH[リプレニッシュ] は、スポーツ中に必要なアミノ酸やクエン酸が全て入っているのでベストです!!!

スポーツ時の水分補給 神奈川県 小田急線 MUSASHI販売店 ねもと整体&ストレッチスタジオ
当院にて10%OFF販売中お客様の声

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

 

休日返上

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

昨日も奥さんと子供達は、二子玉川までショッピングに行きましたが、私は関節ニュートラル整体のレベル3セミナーを受講していました。(今月は、毎週こんな感じです)
今月から,私がセミナーに紹介した後輩がレベル3にも受講を始めました。
後輩は、一緒に組んで練習しましたが、ハイレベルで頭がパンクしそうになっていました。 小田急線 南武線 カイロプラクティック 川崎市多摩区登戸 骨盤調整 腰痛 整体院  ストレッチ スポーツ世界も一緒ですが、レベルの高いところで揉まれるとあきらめるか飛躍するのかどっちらかに分かれます。
後輩は、お調子者で良くも悪くも調子づくタイプなので、悪戦苦闘しても這い上がってくると思います。
昨日のレベル3セミナーでは、仙腸関節(骨盤)がテーマでした。
仙腸関節は、動きをつけ過ぎると感じが悪くなる方もいるのですが、最新テクニックはよりデリケートな調整で、今までの施術以上に多くの腰痛改善に繋がると思います。
いつも終わって飲み会すると次の日忘れていることも多いですが、帰って復習できたので今日からバンバン施術に取り入れています!!!

 

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

 

 

患者さんもヘビー級

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

 

最近格闘技ネタが多かったのですが、今回はヘビー級と言っても格闘家ではなく今週の患者さん
季節の変わり目で時期的に疲労やストレスがたまりやすい3月。
坐骨神経痛・手のしびれ・頭痛・吐き気…など、肩こりや腰痛と言っても症状が酷い方が多い感じです。
今週は、特に頭痛や吐き気で仕事を休んできたリピーターの患者さんや背中の痛みで深夜に飛び込んで来院された新患さん・ギックリ腰で動けなくなり出張させて頂いた患者さんなど限界に達したツライ症状の方々を対応していました。
物理的に無理がなければ、時間外や出張でもなるべくご希望に副って施術していきたいと思っています。
患者さんに合わせて融通を効かせた対応ができるのは、個人経営の整体院ならではなので泥臭くいきますよ!!!

ぎっくり腰 寝違え 東京都 神奈川県 世田谷区 狛江 調布 出張 整体院 カイロプラクティック

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

 

 

 


ミルコの相手は…

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

 

 

新格闘技イベント「DREAM」の旗揚げ戦「DREAM.1」(15日 さいたまスーパーアリーナ)に参戦するミルコ・クロコップの対戦相手が田村 潔司さんが主宰するU−FILE CAMP登戸の新鋭・水野竜也選手に決定しました。ミルコ関連記事
水野竜也選手が所属するU−FILE CAMPは、私も会員になっている神奈川県多摩区登戸にあるスポーツ格闘技ジムです。
水野竜也選手は、総合格闘技のプロのキャリアはまだ浅いですが柔道でも実績があり、パンクラスという総合格闘技の老舗団体でもヘビー級タイトルマッチも経験している選手です。
日本人離れした体格で動きが早く、田村 潔司さんからも指導を受けていることから、いきなりミルコ戦に大抜擢されたようです。
投げでテイクダウンをとって、寝技に持ち込めれば、勝機もあると思うので是非頑張って欲しいです!!!DREAM 田村 潔司さんが主宰するU−FILE CAMP 水野竜也選手 神奈川県川崎市多摩区登戸ねもと整体ブログ
「DREAM.1」(3月15日 19:00~20:54 TBS系列でオンエアーする為応援しましょう)

 

 

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

 

内藤選手の最新トレーニングとは?

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

 

 

3月8日(土) ボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチで王者・内藤 大助選手と同級1位のポンサレック・ウォンジョンカムが戦い、ドローの判定で内藤選手が、2度目のタイトル防衛をしました。
内藤 大助選手は、17回も防衛していたポンサレック・ウォンジョンカムを抑え、チャンピオンらしい本当に素晴らしい試合でした。
30過ぎて更に強くなっている内藤 大助選手は、本当に凄いと思います。
内藤選手の最新トレーニングという記事を見ましたが、私がフィジカルトレーニングを指導している日本フライ級1位清水 智信選手も同様のプライオメトリック・トレーニングを取り入れています。
このトレーニングは、筋肉が短時間で最大筋力を発揮できるような反動を使ったトレーニングであることが特徴です。
急激なスピードで筋・腱が引き伸ばされると、電車の中で居眠りした際に「ピクッと」反射するような筋の性質があります。
プライオメトリック・トレーニングではこの性質も最大限に利用した爆発的なパワー養成トレーニングです。
踏み込みのスピードや1発のパンチ力は、今まで格闘技の世界では、「天性のもの」と言われてきました。
1撃でのKOは、ボクシングやキックボクシングで醍醐味ですが、このトレーニングでスピードやパンチ力をアップさせることも可能な為、清水 智信選手ともこのトレーニングを取り入れたメディシンボール投げやジャンプ系のトレーニングを取り入れ4月14日の日本フライ級タイトルマッチに向けた調整をしています。
清水 智信選手には、4月のタイトルマッチで日本チャンピオンになって内藤 大助選手と世界タイトルマッチで闘って欲しいです!!! 清水 智信選手は、メディシンボールで爆発的な瞬発力を養成しています。

内藤大助 ボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ プライオメトリック・トレーニング ねもと整体 パーソナルトレーニング

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

 

 

 

リアルな戦い

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

昨日3月5日新総合格闘技イベント「戦極−SENGOKU−」が旗揚げさせて、スカイパーフェクトTVで観ました。
消滅したPRIDEほどの華やかさはありませんが、リアルファイトを標榜しているだけあり、将来性を感じるイベントでした。
今回は吉田秀彦・ジョシュ・バーネット・五味 隆典・藤田 和之といった豪華メンバーでしたが、地上波で放送はありませんでした。
民放がつくとボクシングもそうですが、ショーアップさせてきて選手やコア層が白けてしまうマッチメイクが多いのですが「戦極」PRIDEのように本物志向でいくような気がしました。
今大会のようなのリアルな真剣勝負と同様に内容で勝負できるように、当整体院もガチで頑張ります!!!
戦極ダイジェスト動画

 

 

神奈川県川崎市登戸・向ヶ丘遊園で、整体やマッサージなどの手技療法をお探しの方はねもと整体にご来院下さい。
登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!