カラダが柔らかくなるには…

当院の患者さんから「私カラダが硬いんですよ」と言われることが多い。
カラダが硬いっていう表現は、正しいですが、人によって何処が硬いか?というのはそれぞれ。
筋肉が硬い方もいれば、関節が硬い方もいます。
また筋膜や皮膚が硬い方もおられます。
それぞれアプローチが変わってくるんですね。
例えば筋膜が固い方。
これは単なるストレッチでは伸びないのです。
ストレッチというのは、少し前の状態に持っていくことは可能ですが、年季が入ったものを調整できる万能なものではありません。
ツールのように、様々な手法を用いることで、レバレッジを利かすことができます
限定の情報や動画を定期的に送らせて頂いているので、メルマガにご登録しておいてください。

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

生活習慣病対策 禁煙・アルコール

生活習慣病について、患者さんともよく話すのですが、今や幼児から高齢者までの国民全体の課題になっております。
3つの要因として、生活習慣・遺伝要因・外部環境の3つがあります。
その中で、私たちがアプローチしているのは、生活習慣。
運動・休養・栄養が基本。
それに加えて、喫煙や飲酒なども…
喫煙に関しては、駅などで禁煙になってきていますが、アルコールに関しては、「適量」というのが意外と認識されていません。
特に日本人の約6%はアルコール分解酵素の活性がない為、注意が必要です。
適量を守っていれば、自然死や死因になる病気の発症を抑えることも分かっています。
2日に1合程度の量という認識が必要かもしれません。
私も家でも晩酌はしませんが、外では、やはり飲むので飲み過ぎないように注意しています。
飲み過ぎると次の日調子は良くないですね。
昨日書いた近藤誠先生の本にも同じようなことが書いてありました。
ライフスタイルに応じて、運動指導や食習慣指導も変わってきますね。
皆さんの生活習慣対策は如何でしょうか?

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]




登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!
メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

近藤誠 一読をオススメします。

近藤誠先生の本が大反響ですが、皆さんお読みになりましたか?
最近のベストセラーで、全てが正しいかは分かりませんが、ガンの放射線治療の専門家で慶応大学の現役の医師。
業界では、アンチテーゼを投げていますが、ガンの9割は、治療するほど命を縮める。放置がいちばん!という衝撃。
薬や健康診断・CTなど弊害をお医者さんが暴露してしまっているところは、読んでおいて自己選択する余地はあると思います。
専門分野以外なので、全てを鵜呑みにすることはありません。
ただ読んでおいた方がいい本です。
この本とは別に腰痛や首の痛みなどの関節炎へのアプローチも医療の常識が全てではありません。
私のような若輩者が書く事ではありませんが、やはり薬や電気治療で医療費が無駄使いされているのは、日々感じるところです。
1割負担・3割負担だから通院していると思いますが、そのどれくらいの症状が薬や注射で良くなっているのか?
良くなっていないのに何で続けているのか?
本当に必要なところに医療が使われて欲しい。
そう感じさせる内容が近藤誠先生の書籍に書かれています。

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]


登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

仙腸関節 腰痛へのアプローチ


神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

昨日は、関節ニュートラル整体の及川雅登先生の講習会を受講する為に、新宿へ。

及川先生から、仙腸関節へのアプローチを学びました。

この仙腸関節の調整は、実にデリケートで難しいところです。

半数の方は、尻餅などで仙腸関節がユルユルの方も…

ブレーキをかけながら、動かさないと危ないですね。

及川先生が、改良に改良を重ねた仙腸関節の調整。

時には、施術者の私達が驚くほど、効果がある仙腸関節(骨盤)テクニック。

昨日イメージがしやすいようなレクチャーを受けました。

やはり技術は、常に進化させていかないといけませんね。

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

整体師・トレーナーになりませんか?

一つご報告です。

やっと整体師トレーナー育成事業のホームページが完成しました。

https://dscs-seitai.com/

こちらは、神奈川県の中小企業支援センターの支援事業にも認定を受けています。

これから、私の整体院でのサービス同じ施術や指導ができる優秀な人材を育成いきたいと考えています。

===================

もしあなたや周りの方で整体師やパーソナルトレーナーにご興味がある方いませんか?

https://dscs-seitai.com/

 

整体の予約の空き時間での対応になりますので、人数限定になりますが、私が持っているスキルや知識を指導させて頂きます。

知識はPDFやYouTubeの動画を使っていくので、経済的で短期間に実力がつくプログラムになっています。

全くの初心者をプロの整体師や開業者まで養成していこうと思います。

こちらの全貌は、新ホームページのメルマガにご登録頂いた方に動画と7回ステップメールでお知らせします。

9月から本気で、感謝されながら自由な場所と時間に働けるフリーランスの整体師・トレーナーを育成していく所存です。

ご興味お持ちの方は、お早めにご登録下さい。

http://nemotoseitaidscs.com/mm/

 

 

登戸 タイ料理 オラワン

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

 

 

起業家仲間のお二人と、タイ料理 オラワンで飲みました。

私の右隣がオーナー石川雅宗さん。

俳優・パーソナルトレーナー・レストランオーナーと3足の草鞋を履くよう人。

美味しいタイ料理・シーハービール最高でした。
==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

あなたも地域NO1の整体師を目指しませんか?

出張整体 稲城長沼

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

昨日は、出産後のママさんからのご依頼で、稲城長沼まで出張して整体を致しました。

骨盤の歪みを気にされていましたが、ほとんど気にする必要はありません。

自然に戻るものですよ。

終了後に、美味しいケーキをご馳走になりながら、そんなお話をさせて頂きました。

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

企業向け 出張整体

腰痛肩こりのストレッチセミナーと8人の社員の方に整体を行ってきました。
毎月1回伺うことになりましたが、企業向けの出張整体もいいですね。
皆さん首が痛み・腰が痛いなど症状を抱えていました。
福利厚生として、整体とストレッチを導入することで、業務効率をUPして欲しいですね^^
労働力の強化と社員の皆さんの健康維持に必要経費としてご利用して頂ければ幸いです。
整体はお一人30分ですが、8人連続してやらせて頂きました。
せっかく登戸の当院にご依頼頂いたので、今までにない効果を感じて頂きたいと思い、施術しました。
ストレッチのセミナーのご依頼は、多いのですが、できるだけ整体の調整して企業向け出張整体も伺おうと思います。
皆さんの会社や学校・クラブチームでも、ストレッチ教室や、出張整体のご依頼やお問い合わせお待ちしております。

限定の情報や動画を定期的に送らせて頂いているので、メルマガにご登録しておいてください。

 

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

めまい、耳鳴りでお悩みの方

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

昨日当院にご来院された患者様からご報告がありました。

実は、その女性患者さんは、先日「めまい、耳鳴り」の症状のご相談を受けました。

しかし私は、「めまい、耳鳴り」は専門ではありません。

そこで、当院前の「たま耳鼻咽喉科」さんをご紹介させて頂きました。

その患者さんから、「今まで大きい病院を2、3件を廻って、改善しなかったのに、たま耳鼻咽喉科さんに行ったら、めまいの症状が落ち着きましたよ。」と嬉しいご報告を頂きました。

めまいや耳鳴りで、お悩みの方がいましたら、当院前のたま耳鼻咽喉科さんに通院をオススメします。

http://www.tamajibi.jp/

夜は、大学時代の友人と新宿で飲みました。

彼は、少林寺拳法部時代の型で組むパートナー。

私と、同じで「脳みそまで筋肉」だった奴でしたが、医療メーカーの管理職でバリバリ働いていました。

しかし管理職って、上からも下からも、ストレスが来るので、健康維持の為、毎日ランニングしているとか?!

走ることは、自分の健康維持とストレスの発散に必要だと話していました。

今朝も5時起きで、宿泊先の品川プリンスホテルの周りを走っているようです。

彼は、走る時に常に胸にハートレートーモニターを装着し、心拍数やランニングスピードや距離をスマホアプリで管理しています。

心拍数を確認して自分が怠けないように、高強度のトレーニングを管理しているのです。

全国飛び回り、行く先々で必ず走っているとか?!

大阪マラソンにも出るそうですが、東京マラソンにも出たいから「一緒に出よう」と誘われました(笑)

東京マラソンには、出ませんが、かなり刺激を受けましたね。

 

 

限定の情報や動画を定期的に送らせて頂いているので、メルマガにご登録しておいてください。

 

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

 

ボクシング金メダリストの村田諒太 プロデビュー

ロンドン五輪ボクシング金メダリストの村田諒太選手が8月25日に東京・有明コロシアムにて柴田明雄選手とプロデビュー戦を行いますね。
ミドル級というのは、日本人では勝てない階級と言われてきました。
しかし村田選手は、前評判通り金メダル。
あれから1年プロ仕様にチェーンアップされた村田選手がどのような動きをしているのか?楽しみです。
アメリカで、約1カ月の米国合宿をしてきたとか。
ロンドン五輪で見せたボディー打ちでプロでもどこまで活躍するか?楽しみです。
オリンピックの金メダリストって、本当に凄いですよね?!
そういえば、来月娘がナショナルトレーニングセンターで、レスリングのエリート合宿の参加が決まりました。
3泊4日と学校を休んで行けるので、喜んでいます^^;
スケジュール表を見たら、オリンピックのメダリスト達の指導もあり、ビックリ!
全国から小学校の高学年チャンピオンクラスが、集まるので、娘もついていって欲しいですね。
取り敢えずついていけれる様に走れっpunchという感じですrun
もっと地力をつけていけるように残り少ない夏休みも充実させたいですね。
============== 

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

 



登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!