羽生くん 悲願の金メダル

羽生選手が、SPで史上初の100点超。

そして日本人初金メダル。

柔軟性がとても高く、レイバックイナバウアーが得意。

そしてバランス能力が高い。

しなやかな体は、体幹がブレないのです。

私達も、柔軟性を高めれば、腰痛、肩こり・首の痛みが予防できます。

手足は柔らかく。

体幹は、安定させ、過剰に動かない方がいいのです。

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

ホワイトバレンタインデー♥(´v`*)

今日も、雪ですね。そして(*´v`)σ*バレンタインデー♥(´v`*)

娘が、昨日チョコを作っていたのですが、スルーされて友チョコでした…

女友達8人分の手作りチョコだとか?!

うっすら雪が積もってきています。

関東は平野部でも積雪の予想されます。

先週の雪で雪かきでぎっくり腰や転倒後に痛めてご来院も増えています。

皆さんもお出かけの際にはお気をつけて下さい。

今日は、バランス感覚について書いてみます。

専門的に言うと平衡性というの能力。

スポーツテストでも閉眼片足立ちで何秒できる?測定しています。

この平衡性を短時間で向上させることが、適切なウォームアップでできます。

私のパーソナルトレーニングでは、よく不安定なバランスディスクに乗ってもらいます。

「うぁ~ 無理(ヾノ・∀・`)ムリムリ」

そのような反応の方も…

しかし15分適切なウォームアップをすると、同じバランスディスクに嘘のように安定的に乗れます。

これは再現性はほぼ100%。

交換神経刺激で覚醒するので、カラダのコントロール能力が上がるのです。

また股関節の自由度が上がると、バランス力も上がります。

イメージ的には動的な体操。15分程度動いてから外出すると転倒やぎっくり腰の予防になりますよ。

最低でもリラックスモードから覚醒するまで運動でも15~20分ぐらいはかかります。

転ばぬ先の杖。

何かを始める前には、失敗しない ように準備や用意をしっかりすることで怪我も予防ができるのです。

 
044-922-9881
__________________

整体師になりたい方は、いませんか?

全くの未経験の方でも15時間院長の根本の

個人指導とオンライン動画セミナーを受けて認定後に

イオンなどのショッピングモール内の整体サロンにご紹介します。

現在2月に相模大野駅ビルの整体サロンで急募があります。
(特に女性は2名すぐ欲しいそうです。)
採用後は、サロン内での研修もあるので、安心してご参加下さい。

福利厚生も充実している最大手の会社に、ご紹介できるスキル
をご指導し、紹介も致します。
ご相談は院長根本まで。。。
https://dscs-seitai.com/blog/2014/01/20/910.html

即効性があり、持続性がある整体

関節ニュートラル整体は、即効性があり、持続性が高い施術です。

5分で驚く程、痛みが解消することも少なくありません。

こちらの動画は、先日のテクニカルショウの動画。

強い刺激は必要ありません。

少ない刺激でも十分骨は動き、痛みは解消していきます。

肩こり・首の痛み 動画

昨日から、肩こり・首の痛みへのセルフケアのセミナーを院内で開催。

このセルフケアの参加者した方に、フォローできる動画もまた作成したいと思います。

首の痛みや肩こりでお悩みの方。

当院にご相談下さいね。

チョコレート頂きました。

今年はじめてのバレンタインデーチョコレートを頂きました。

86歳の女性患者さん。

仕事もバリバリされているようです。

『先生のところに来てたら、まだ大丈夫かな?』と聞かれました。

もちろんです。

体に油を挿せれば、機械と同じように、調子がよくなります。

当院は、高齢者にも、揉んでいるだけでなく、関節を調整していますから。

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

RIKIX. 「NO KICK,NO LIFE 2014」.

2014年2月11日(火・祝)
大田区総合体育館にて、キックボクシングのビックイベントがあり、私も観戦。
このイベントに出ていた日本ヘビー級チャンピオンの松本哉郎さん。
元会社の同僚であり、私の影響でキックボクシングを始めて
10年以上チャンピオンとして君臨しています。
松本さんとも、かれこれ20年近く前に、試合があった
大田区で警備会社の仲間として機械警備を担当。
一緒に泥棒を追いかけたりしていました。
懐かしいですね。
試合の方は、総合格闘技のチャンピオンである桜木選手とキックルールと対戦。
異種格闘技戦のような緊張感がある試合で、3Rで松本さんをKO。
他にもムエタイ王者やK-1MAX王者の試合など見ごたえがある試合ばかりでした。
オリンピックとは違ったトップアスリートの試合を見ると、アマチュアとプロの違いや興行+勝負論が揃ったキックボクシングの競技は華があるな!と思わせる大会でした。
メジャー競技にも負けない求心力を感じる大会を観戦でき、色々勉強になりました。

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

肩こり 肩甲骨ストレッチ

肩こりで、首をぐるぐる回したり、肩を回さしたり。
しかし固いのは?
関節が引っ掛かるポイントは、肩甲骨や鎖骨、頸椎の上の方です。
闇雲に、動かすより、画像のようなストレッチでも、肩甲骨を意識して下さいね。
ストレッチの方法は、及川雅登先生の自己調整法・腰痛肩こりケア体操がオススメ。
当院でも10分単位でパーソナル指導できますよ。
3ヶ月まず続けましょう。。。

 

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

スポーツ競技 ジャッジの評価

幻の銅?
女子モーグル決勝で上村愛子さんは4位入賞。

しかし最終滑走者のバンクーバー五輪金メダリストの米国選手がミスをしながら銅メダルを獲得した。

 

 

日本中で5回目のオリンピックでメダルが期待されて、ネットでもかなり書き込みもあったとか。

専門的なことは、分からないですが、メダル獲れていても良かったはず。

 

 

私もレベルが全く違うが大学時代少林寺拳法の選手として、全国大会優勝を目指していた。
少林寺拳法というのは、演武と言って2人ひと組で、モーグルのようにジャッジされる。
スピード・正確さ・風格などで採点される競技。
大学だと日本武道館で、内閣総理大臣賞などもあり、名誉だと思っていました。
私はパートナーとかなり練習を積んできて、大学3年の最後の全国大会に臨みました。
当日も調子がよく、予選は、二段の部でトップで通過。
決勝も同じようにミスもなく、成功しました。
しかし入賞者の中に自分達の名前がない。
当時は腑に落ちない気持ちも正直ありましたが、ジャッジの評価は、所詮人が決めることだと、パートナーと割り切った。
元々競技主体の武道ではないから、ルールが変わることもあった。

私達の代まで3年で引退だったので、その全国大会で引退。

 

 

もし運良く優勝していたら、会社員にならず、高校教師を目指して、指導者を目指していたかもしれない。
そう思うことも。
ただスポーツの世界以上に社会に出ると、不平等が当たり前。
スポーツや運動部はその縮図な感じがします。 

ただオリンピックの選手というと、また別。

メダルがあるか?ないか?で生活が全く変わってしまいます。

 

点数の評価が分かりずらい競技は、採点が難しいが、選手としては、ワンチャンスなので明瞭化して欲しいし、人の目で採点する競技は難しいですね。

 

 

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

腱鞘炎 整体では、骨を動かします。

本日は、スタッフが沖縄に行っているので、院長の私も休日出勤です。

しかしながら、45年ぶり?の関東は大雪。

羽田空港で足止めのようです。

どうなるのかな。。

女性の腱鞘炎で、先ほど新規の患者さんがご来院されました。

腱鞘炎は、家事や育児でなる方も。

整体では、骨一つ一つを動かします。

動いていないところと、動き過ぎのところがあります。

動いていない関節を動かしたり、動きすぎは圧縮したり、緻密な調整とセルフケアも指導しています。

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

肩こりは、揉むな!

肩こりは、揉んではダメなんです。

肩こりは、頸椎の神経の圧迫からきていることが多いです。

つまり、揉んでは一時的に血行がよくなるだけで、その場しのぎになります。

当院では、肩こりの真の原因を追及して、アプローチするので、効果も長持ちなんです。

「肩こりは揉むな」

揉んでもいいですが、翌日には戻ってしまっているのでは?

当院のセルフケアは、「あれ 最近肩こりないかな。」

そのような反応が出るのが正解。

コッテリ揉んで、翌日揉み返し。
しかもダルイ。

眠い。

そのような反応を求めていません。

根本的に改善されたい方は!ねもと整体の門を叩いて下さい。

 

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!