こんな方は整体適応外です。


こんな方は整体適応外です。

逆に言えばこの症状や怪我や病気以外は、ほとんどの腰痛肩こり・首の痛みに効果があります。

手術になる前に、ご来院を!

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]


登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

コメントは受け付けていません。Posted in 整体師・トレーナーという仕事の魅力

首や肩の痛みの9割は?

頚椎の動きが肩こりの原因って知ってました?

肩こりは肩を揉んでも改善しない。

その理由は頚椎から不具合が圧倒的に多いからです。

首の痛みや肩の痛みの9割の原因は? こちらをご覧下さいね。

 

LINEで整体やトレーニングのお得な情報を配信します。スマホの方はこちらからご登録下さい。。。

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

肩こり 揉まないでも改善します。

当院では、肩こりは揉まないで、調整しています。

なぜか?

肩こりの大きな原因は、首の動きが悪いのですが、関節の不具合からきているからです。

関節の不具合とは?

頸椎の遊び不足が大きいですね。

ここの関節の遊び不足は、揉んでも叩いても良くなりません。

僅か1㎜の関節に遊びをつけるのです。

元々カイロプラクティックのバキっといる矯正があります。

当院では、ボキッとはしませんが、骨をしっかり固定しながら調整しています。

ほとんどのケースでは、関節の遊び不足を調整すると改善しますが、軟部組織が固いタイプは筋肉、筋膜を調整します。

こちらも、そんなには揉まないで大丈夫です。

闇雲に揉んだりしない方がいいです。

 

LINEで整体やトレーニングのお得な情報を配信します。スマホの方はこちらからご登録下さい。。。

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

揉み返しをしないようにしましょう。

整体スクール 無料説明会

7日間ステップメールで整体師になるメリットを送らせて頂きます。

ダイ整体コンディショニングスクールは、こちら!

健康関連や体のことを勉強したことがない方でも大丈夫です。

動画セミナーも行っていくので、必要なことはこの会員ページで学んでいけばいいと思います。

私が整体を学んだ整体スクールは、フリーリピート制の学校でした。

納得するまで、同じ講義を何度でも受けられました。私は今でも勉強にいくぐらいですが、ほとんどの方がこの制度を利用していないのです。

仕事をしながら、なかなか続けるのって難しいですよね?!

しかしある一定期間基礎を徹底的に学ばないと、上積みができないのは皆さんも分かると思います。

私は、素晴らしい師匠に恵まれてそれができたので、現在もこの仕事をすることができています。

それには、ある一定期間他のことをシャットアウトする必要もあると思います。

手に職をつけることは、本当は泥臭くて地道な道のりですが、そこを楽しく効率よくできないか?というのが私が常々考えていることです。

2013年10月6日日曜日 12~14時 個別相談会(要予約)

ご相談は無料です。整体で転職・独立にご興味がある方は、お気軽にご相談下さい。

LINEでお得な情報を配信します。スマホの方はこちらからご登録下さい。。。

 

 

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

指一本 自分で肩こりケア動画

指1本で自分で頚椎を調整するテクニックを指導しております。

このテクニックはデリケートなので、直接関節ニュートラル整体の熟練者に直接指導を受けた方がいいです。

当院でも直接指導しておりますので、肩こり・頭痛を自分でケアしたい方は、ご来院時パーソナル指導を10分程度受けて下さい。

毎日簡単に自分の首を矯正できます。

バキッとしない高齢者でも受けられる整体

65歳以上人口の割合は平成15年には19.0%総人口のおよそ5人に1人の割合となっています。
それが平成27年には総人口の26.0%(3277万人)と、およそ4人に1人が65歳以上になると見込まれています。
更に上昇を続け、平成37年(2025年)には48.0と、ほぼ2人で1人の高齢者を支えることになると見込まれている。
それだけ高齢者が増え続け、整体も今までのやり方とは変化してしていくと推測されます。
高齢者は、骨粗鬆症・動脈硬化などカラダも弱いですし、様々な疾患を抱えています。
それが今までサスっているだけでも、満足していた患者さんも治療業界の同業者が増えすぎて競合し、多くが強押しでないと満足しない患者さんが増えていると聞きます。
しかし高齢者が増えても今までの高齢者よりも、体が弱い高齢者が増えていくと思います。
最近の高齢者は、田舎の方ほど歩いていません。
交通網の発達と車社会から歩くなくなって骨粗鬆症・動脈硬化なども増えてきています。
そのような中で今までのテクニックが通用しなくなると、私の師匠である及川先生が関節ニュートラル整体を考案しました。
先生は日本一バキバキするアジャストが上手いと言われた先生ですが、先生ですら固定しないで頚椎を矯正するアジャストにリスクを感じたようです。
これからは、更に高齢者が増えていく中で、我々施術者もより安全な手技療法を磨いていかないと時代についていけないと感じています。
10月6日日曜日 10時から腰痛肩こりケア体操セミナー開催!
要予約 2000円
==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

専修大学 レスリング 家族でハマっています

専修大学のキッズレスリング教室で子供がレスリングを習いはじめ、2年半になります。
次第に家族でレスリングにハマリ、毎日レスリング中心の会話です。
今年から私も、レスリングシューズを新調。
たまに練習に参加させて頂いて、気持ちいい程度のいい汗をかいています。
大学生やOBにレスリング出身でない私も、レスリングのテクニックを学んでいます。
もちろん私が試合に出る訳ではないですよ。
子供達が競技を続けていく上で、できる限り子供が大きくなるまで、相手をしてあげたいと始めました。
仕事の合間なので30分・1時間と短い時間ですが、少しずつ経験が蓄積してきて面白くなってきました。
当院にも格闘技選手や経験者も多く、レスリングは基礎になるので仕事にも役立つと思います。
まさかここまで家族全員で取り組むとは思いませんでしたが…
奥さんも毎回見学をして、家では子供の技を受けています。

LINEでお得な情報を配信します。スマホの方はこちらからご登録下さい。。。

 

 

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

バランストレーニング 軸

全てのスポーツで上のレベルに行けばいくほど、軸が安定しているのがわかります。
スポーツのシーンでトップ選手は頭の位置がブレないものです。
その軸の安定でバランス能力が重要。
画像のようなバランストレーニングを行うことで全身の筋感覚や足裏のセンサーで微妙な安定を磨くことができます。
バランスというのは、崩さないようにするバランスもあれば。
崩されたところから戻すという要素もあります。
画像のようなディスクを乗りながら、片足立ちになり、手で拾いながら移動していく。
子供の頃川で、石に乗りながら歩きましたよね。
最近では自然の中で、バランス感覚を磨くのが難しくなっています。
その為、トレーニングの中に単なる筋力だけでなく、平衡性や巧緻性をできるだけ早くから高めていくことが大切。
巧緻性とは、広義ではスポーツでの器用なカラダの使い方。
この2つの要素を高めていくことで、思ったようなカラダの動きがやりやすくなります。

==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

企業向け 出張整体

昨日は、横浜の患者さんが経営されている会社に、「腰痛肩こりのストレッチセミナー」に伺いました。

先月から月一回伺うことになったのですが、ストレッチのセミナーを1時間実施した後に、一人30分の整体を9人連続で施術させて頂きました。

出張前後も予約が埋まっていたので、さすがに疲れましたが、この企業向けの整体やセミナーは面白いです。

先月も、私がストレッチの指導したポイントを限定動画を作り、ご担当者に送らせて頂いたところ、ナント昼休みに皆さんで続けて頂いたとか?!

やはり続けて頂いていた方は、腰痛や首の痛みがかなり改善せれていましたね。

毎日昼休み10分程度私が指導したストレッチをやっているだけです。

もちろんまだまだこれからの方もおられましたが、半年間でどれだけ変わるか?本当に楽しみ。

社員の方も、いい方ばかりで分刻みで、無駄がないように配慮頂きました。

移動時間もあり、前後の予約もあるとベットの回転スピードを上げるのは、効率良さが必要なので助かります。

その辺りも企業向け出張整体をしていくには、段取りが必要ですね。

会社の福利厚生として整体と私のストレッチを導入頂き、皆さんが健康で長く働ける体作りをお手伝いしたい。

来年に神奈川県のテクニカルショーでのブースの出店のお話もあるので、企業向け出張整体&ストレッチセミナーも考えてみようかな?!

======================


ねもと整体&ストレッチスタジオ

(川崎市向ヶ丘遊園 腰痛・首の痛みなどの慢性痛)
https://nemoto-seitai.com/

ダイ整体コンディションニングスクール
(6ヶ月で整体・トレーナーのプロを養成します。)
https://dscs-seitai.com/

LINEでお得な情報を配信します。スマホの方はこちらからご登録下さい。。。

 

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!

小学生 腰痛 股関節痛

神奈川県川崎市 登戸・向ヶ丘遊園で整体・カイロプラクティック・マッサージ・リフレクソロジーなどの手技療法をお探しの方。パーソナルトレーニングジムをお探しの方は、ねもと整体&ストレッチスタジオホームページをご覧下さい。

当院には、小学生のご来院もあります。

腰痛や股関節の痛みが多いですかね?

特にサッカーをやっている子供に多いのが股関節のトラブル。

また股関節が問題だと、腰痛にも…

子供は、スポーツを夢中にやりますが、親御さんが早めに異変に気づいてあげて下さい。


==============

腰痛・肩こり等の慢性的な痛みを、根本的に改善しませんか?
何故今まで、変わらなかったのか?
ズバリ教えます。

ねもと整体&ストレッチスタジオメルマガ(登録時ストレッチ動画プレゼント)]

LINEでお得な情報を配信します。スマホの方はこちらからご登録下さい。。。

登戸・向ヶ丘遊園の「ねもと整体」では整体師・パーソナルトレーナーを一から養成します!メルマガにご登録頂くと整体師になるメリットを公開します!