スポーツでも使える動的ステップ スキップ 動画
ねもと整体のYou Tube動画では最近私の方で動的ストレッチをみなさんにご紹介しています。
今回は、動的ストレッチのポイントを音声も含めてお伝えしていこうと思います。
まずこちらは上肢の動きをスキップに合わせています
タイミングが難しいのですが様々な上肢の動きに合わせてスキップでのリズムをとっています。
スキップはランナーや、スプリンターにとって、かなりいいエクササイズです。
重要なのは股関節をしっかり動かすということですね。
またこちらの画像は股関節の動きを大きく支えながら半身体幹の方も連動させて行きます。
これはクロスステップというバスケットやバレーボールなどで使うステップの動きにつながる股関節の動きです。(実際には最短距離で膝をクロスさせていきます)
股関節を大きく動かしながら指示している足のバランストレーニングにもなっていますね。
大きく右足股関節を動かしながら、左足は軸として安定させるような意識で行なっています。
さらに上肢の方の動きと体幹のひねりなども連動させています。
このジャンプでは調子でリードしながら力を抜いた状態で自然に飛べるような意識で行なっています。
こちらのドリルも体の力を抜いてリズムで連続した動作を行っています。
できるだけ力を使わないでリズムで行うということとタイミングが重要になっていきます。
地面の反発を有効利用しています。
今ご覧いただいた動きも単純な動きから徐々に複雑な動きに慣れていくと皆さんも動作が出来ると思いますよ。
こういった動きがスポーツの中で必要になってきますが例えば最初に皆さんにお見せした動きとしても上・横・前といった動きを先に練習してからスキップどうつなげていくと動作が自然にできるようになります。
上肢の動きで肘をしっかり伸ばすということとひねりながらひねりながらということですね。
意識しながら行なっているとPOINTになります。
この動きも上肢の動きを行います。
その反復練習で上肢の動きが体に馴染んだら、スキップにつなげていきます。
その中でも、股関節や肩の肩甲骨の動きというのが重要になってきます。
スポーツをよく使う基本パターンというのがあります。
それを動的ストレッチで、何度も行っていただくとスポーツで応用が出来ると思います。
動画でご紹介したように上肢の動きと下肢の動きを連動させて同時に行うことでかなり複雑な動きが必要になってきます。
日常的に行うことで自分が思ったより体が動くようになったり様々なリズムで動きですね。
このリズムを多く対応できるようになりますと、思わぬ動きににも対応できるんですね。
動的ストレッチをしっかり行うことで、スポーツ前の怪我や膝痛・肩痛・股関節の痛みなどのスポーツ障害も減らすことができます。
また、一番は今回の動画でご紹介しているような様々なステップや動的バランスが高い動きができるようになります。
今回の記事ではスポーツに焦点を合わせて、動的ストレッチのスキルアップについても紹介しました。
ねもと整体のメールマガジンやLINEにご登録頂くとストレッチ動画がご覧になれます