大胸筋 筋トレ 姿勢について 肩甲骨なぜ?意識?

大胸筋 筋トレ 姿勢について

こんにちは。ねもと整体の根本です。今日は筋トレをしている画像を撮影したので、筋トレと姿勢について書いてみたいと思います。

整体院だけでなく、パーソナルトレーナーとしても活動していることから、姿勢に関しては筋トレで改善できる部分も紹介しております。

下にある画像はどこの筋肉のトレーニングか?分かりますか?

答えは、胸(大胸筋)を意識しています。仕事が終わってジムでの日課になっている私ですが、トレーニング時間は短くても効かせられるので、短時間の日もあります。

コンパウンド法という同じ筋群を集中させたトレーニングの私のパーソナルトレーニングを受けている方は、このトレーニングをお勧めしています。

ベンチプレスという寝ながらシャフトを上げるトレーニングの後に、ペックデックマシンで大胸筋を外側から内側に刺激を入れています。

筋トレ全般にも言えることですが、筋トレも各関節の角度が大事です。

ただ回数を行えばいい?と考えられている方が多いのですが、それだと効果は半減します。

肩甲骨なぜ?意識?

胸のトレーニングをする際にも、特に肩甲骨のポジションは大事ですね。

筋トレをしている人なら、胸の筋トレをしているのに何で肩甲骨が大事なの?と考えるのは、ある程度トレーニングをされている人です。

肩甲骨の細やかなポジションで効かせたい胸の刺激や肩の障害のリスクが全く変わっています。

猫背の円背の逆が内転のポジションです。

ベンチプレスの際に寄せようとすると背筋側が有利になってしまうのですが、ポジションとしては若干内側に入るような位置にあると胸のトレーニングの時に効果やリスクが変わってきます。

 

眼精疲労・肩こり・腰痛が気になり身体のメンテナンス 向ヶ丘遊園

ねもと整体 院長根本大
神奈川県川崎市多摩区登戸・向ヶ丘遊園のねもと整体&ストレッチスタジオの院長根本です。エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸でもパーソナルトレーナーとして活動しております。また、アスリート向けのトレーナーとして高校・大学を中心にトレーニング指導をしております。