腰痛予防 エクササイズに体幹をいきない勧めない訳は?

腰痛予防に体幹トレーニングを勧めていない理由?

当院では腰痛のお客様に、体幹トレーニングを指導することがほとんどありません。

それよりもなぜ姿勢が維持できないのか?

体幹が負担をかけてしまうその理由について追求することの方が大切だと思っています。

下の動画で説明してるように下半身の筋肉が硬いと、知らず知らずに腰を猫背のように丸くなってしまう方が多いです。

背中や腰が疲労しやすいので体感トレーニングをしよう?!と言うのは実はあまり直接的な腰痛改善のエクササイズではありません

どこが硬くて腰をかばっているか?と言うことをチェックすることが大切

多くのデスクワーカーの方は、長時間座ってると背中が辛い、腰の辛さを訴えられています。

重要なのはなぜ?背中が疲労やすいのか?

原因を考えてみることが大切です。

体幹エクササイズしていても、下半身の筋肉の柔軟性がない方、画像のように前屈したときに腰が曲がってしまったり、指をつま先までタッチできないような方は、残業でかなり腰の負担になっていると考えた方が良いでしょう

腹筋・背筋を鍛えれば腰痛が良くなると言うのは間違い

よく整形外科で受診後に当院に来られた際に、「病院で腹筋・背筋を鍛えなさいと言われました」と言われることが多いですね。

ヒントは画像の動きです。

腰痛になる方は、いくつか?パターンがあります。

多いのが、画像のように、股関節・膝・足首を曲げた際に同時に腰を曲げてしまうこと。

これは、体幹が弱いのではなく、足の筋肉が硬いから、、、

腰を曲げ過ぎてしまうのですね。

それなのに、体幹トレーニングをしてもあまり改善にはならないでしょう?!

 

腰痛だから、腹筋・背筋を鍛えればいいというのが、短絡的で、問題解決にならない可能性が高いです。

 

体幹トレーニングより、柔軟性・筋力・動作改善

なぜ、腰痛になってしまうのか?

姿勢不良になる理由は?

ということを考えなければいけません。

腰痛を改善するには柔軟性と支持する力を同時に向上させる必要があります。

柔軟性と言うのは、しなやかな体の柔らかさです

これに対し支持する力は、支持性と言われ安定性です。

この両方を常に考えてエクササイズすることで、腰痛の予防改善が変わってくると思います。

例えば前屈ができない方は、腰が自然に曲がりやすいのですが、体幹が弱いと言って腹筋・背筋を行っていても、体が硬くて腰が曲げる方にとっては、まず柔軟性を向上させた方が体の悪い癖が修正できます

筋肉の7割が下半身にあることを考える

腹筋・背筋をまず行うより、下半身のストレッチやスクワットをお勧めする理由は、下半身に筋肉の7割が集中しているからです。

これに対し、腹筋・背筋は面積が狭いです。

支持する力としても、全身の根幹になる部分が下半身に集中しており、スクワットを中心とした筋トレの方が腰痛予防になると思います。

 

ねもと整体ではエクササイズリーフレットを配布し、正しいスクワットのフォームでも自宅でもできるようにお伝えしています。

 

スクワットと言うと多くの方が「どんなフォームで行ったら、傷めないでスクワットできるのかな?」と不安もあると思います。

 

椅子を用意して、起立着席を行うようにしてみて下さい。

 

それならどなたでもできるのではないでしょうか?

 

 

さらに自信がない膝に手を当てて、ての力も使っていいのでスクワットを行うと安定性が増します。

 

 

筋トレと言うのは慣れてくると、負荷を上げられるようになります。

 

この場合は逆に、膝に手を当ててスクワットを行う。

手をあててるの頼らず足だけで行う

 

などステップを作っていただけると同じスクワットでも負荷を調整できると思います。

ねもと整体のメールマガジンやLINEにご登録頂くとストレッチ動画がご覧になれます



メールアドレス*
  • 登録
  • 解除
友だち追加数
ねもと整体 院長根本大
神奈川県川崎市多摩区登戸・向ヶ丘遊園のねもと整体&ストレッチスタジオの院長根本です。エニタイムフィットネス向ヶ丘遊園・登戸でもパーソナルトレーナーとして活動しております。また、アスリート向けのトレーナーとして高校・大学を中心にトレーニング指導をしております。